STC講師による夏休みスペシャル☆オンステージ 2009.08.23 - 横浜市緑区のピアノ教室 | 明るく楽しい♪福田音楽教室♪ -

by FUKUON


ライブフォトアルバム/2009.08.23 2009 STC講師による夏休みスペシャル☆オンステージ

<前へ

次へ>


2009 STC講師による夏休みスペシャル☆オンステージ

2009年8月23日

2009年8月23日「2009 STC講師による夏休みスペシャル☆オンステージ」が行われましたので、写真とともにご紹介いたします!

演奏はもちろん、実行委員、総合司会という大役を仰せつかって、満員御礼のステージに立ったりえ先生。

矢島繁子先生のエレクトーンによるオープニング演奏でスタートです!

次は山中実花先生のピアノメドレーです。
子供たちもよく知っている曲ばかりです。

エレクトーンの植松美帆先生とピアノりえ先生による、メドレーの演奏です。

りえ先生も楽しそうです!

エレクトーンの植松美帆先生、荒川麻理先生とピアノりえ先生の3人による『ラプソディー・イン・ブルー』の迫力のある演奏です。

Kathryn Selby & スロヴァキア放送交響楽団 - classic@comics Vol.1 ~ コミックで出会った名曲たち - ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー

スロヴァキア放送交響楽団 - classic@comics Vol.1 ~ コミックで出会った名曲たち - ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー

ジャズシンガーのSUMIKOさんによる、アダルトな雰囲気のナンバー。
ピアノ伴奏は吉田純先生。

吉田純先生もピアノソロでジャズのナンバーを披露されました。

桂宏美先生はヴィオリラという、出来てまだ10年ほどの大変新しい楽器を演奏しながら、美しい歌声を披露されました。

ヴィオリラは大正琴に近い弦楽器で、弦をピックをはじめ、指で弾いたり、スティック叩いたり、ヴァイオリンの弓で擦ったりと、様々な方法で演奏可能です。
桂宏美先生も色々と音を鳴らしてご紹介してくださいました。

そして2曲目をヴァイオリンの弓を使いながら、みごとな音色と歌を聞かせていただきました。

荒川麻理先生によるバッハ『メヌエット』の演奏です。

ヤーノス・シェベシュチェーン(ピアノ) - だいきらいだった音楽室 - J.S.バッハ(1685-1750): メヌエット

ヤーノス・シェベシュチェーン(ピアノ) - だいきらいだった音楽室 - J.S.バッハ(1685-1750): メヌエット

坪田麻美子先生によるモーツァルト『ソナタ』の演奏です。

アンドラーシュ・シフ - DECCA 80th Anniversary-80 Classic Selections - ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(300I)《トルコ行進曲付き》~第3楽章(モーツァルト)

アンドラーシュ・シフ - DECCA 80th Anniversary-80 Classic Selections - ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(300I)《トルコ行進曲付き》~第3楽章(モーツァルト)

山室知子先生によるショパン『幻想即興曲』の演奏です。

フジ子・へミング - ピアノ名曲集 - 幻想即興曲

フジ子・へミング - ピアノ名曲集 - 幻想即興曲

帷子フミ先生によるドビュッシー『西風のみたもの』と『アラベスク』の演奏です。

フジ子・へミング - カーネギー・ホール・ライヴフジ子・ヘミング 2001 - 西風の見たもの~「前奏曲集 第1集」より(ドビュッシー)

フジ子・へミング - カーネギー・ホール・ライヴフジ子・ヘミング 2001 - 西風の見たもの~「前奏曲集 第1集」より(ドビュッシー)

仲道 祐子(ピアノ) - ザ・クラシック 70 - アラベスク第1番(ドビュッシー)

仲道 祐子(ピアノ) - ザ・クラシック 70 - アラベスク第1番(ドビュッシー)

上田京子先生によるドヴォルザーク『白銀の月』。大変美しいソプラノの歌声に、子供たちも聞き入っていました。
ピアノ伴奏は中島満理子先生です。

ヤナ・ヴァラスコヴァ - OTTAVA con brio 宇宙を感じるクラシック - ドヴォルザーク: 歌劇「ルサルカ」Op.114 - 第1幕 月に寄せる歌(白銀の月)

ヤナ・ヴァラスコヴァ - OTTAVA con brio 宇宙を感じるクラシック - ドヴォルザーク: 歌劇「ルサルカ」Op.114 - 第1幕 月に寄せる歌(白銀の月)

上田京子先生指揮、植松美帆先生エレクトーン伴奏で、会場一体となっての大合唱です。
子供たちも色々な楽器を手に、指揮に合わせて演奏しました。
奥の方で、りえ先生も熱唱してます!(笑)

最後はお楽しみ抽選会でおしまいです。
当たった方、オメデトウございました!

演奏された先生方、どうもお疲れ様でした。

そしてお暑い中見に来てくださった皆様、本当に有難うございました!!


<前へ

次へ>


障害児(障がい児)のための音楽療法とピアノレッスン

▲ページTOPへ▲